最強のラウンジカード プライオリティパスの魅力を徹底解説します!





持っているだけで世界中の空港でラウンジが利用できるカードがあるのをご存知ですか?


「プライオリティパス」があれば搭乗する航空会社に関係なく世界1,000箇所以上のラウンジが利用できちゃいます。

私もいつも重宝している最強のラウンジカード「プライオリティパス」を徹底解説したいと思います。


最強のラウンジカード プライオリティパスを徹底解説します!

このブログでもこれまで、プライオリティパスで利用できるラウンジを紹介してきましたが、プライオリティ・パスとは、世界最大のネットワークを誇る空港ラウンジ・アクセス・プログラムです

プライオリティパスがあれば旅行や出張の幅が広がり、楽しみが増えること間違いなしです。

空港ラウンジについて

そもそも空港ラウンジって何なのでしょうか?


空港ラウンジとは、飛行機に乗る際、出発までの時間を過ごすことができるスペースなのですが、一概に空港ラウンジといっても様々な種類があります。
  • 航空会社が運営するラウンジ
  • ラウンジ運営会社や空港が運営しているラウンジ
  • クレジットカード会社や銀行が運営するラウンジ
例えば、航空会社が運営するラウンジはビールが飲み放題だったり、食事が無料だったりするのですが、航空会社のラウンジ利用資格を得るためには航空会社の上級会員になる必要があったりビジネスクラス以上に搭乗する必要があり、その条件はなかなかハードルが高いです。

2017年版 ANAプレミアムメンバーサービスのSFC会員特典について徹底解説!!
2017年版 JALグローバルクラブ(JGC)の特典&メリットについて徹底解説!!

しかも、利用できるのは指定された航空会社に搭乗する時のみなので、例えばJALの上級会員資格JGCを取得したからといって、 ANA便利用時にラウンジを利用できる訳ではありません。


一方で、クレジットカードを提示するだけで利用できるラウンジは、ソフトドリンクはあるものの、アルコールや食事は有料であることが多く、待合スペースのような印象が強いです。

このように、空港ラウンジといってもいろんな種類がありますが、プライオリティパスでは空港ごとに提携しているラウンジがあり、様々なラウンジを利用することができます。

中には、航空会社のラウンジをプライオリティパスを提示するだけで利用できることも珍しくはありません。

プライティパスについて

プライオリティパスは、世界130か国500都市1000か所以上のラウンジ・ネットワークを誇り世界中どこでもラウンジを利用することができます。

そんな万能なラウンジカードであるプライオリティパスを手に入れるためには、下記の手段があります。
  • プライオリティパスに直接入会する
  • プライオリティパスが付帯するクレジットカードを発行する
おそらく、大部分の方は後者のプライオリティパスが付帯するクレジットカードを所有していると思います。

まずは、直接入会する方法ですが、下記の料金がプランがあります。



スタンダード会員は年会費+毎回利用費用を支払う必要があります、スタンダードプラスは10回無料で利用できます。プレステージは本人は回数無制限で利用可能です。

上記の通りですが、決して安い年会費ではないですよね?

では、私はどうしているかというと、クレジットカードを発行するだけで無料でプライオリティパスが付帯できるカードがあります。

プライオリティパスを無料で発行できるクレジットカード


プライオリティパスを無料で発行できるクレジットカードの中で、これまでに私が所有してきたカードでは、
  • MUFGアメックスプラチナカード(プレステージ会員同等)
  • アメリカンエクスプレスゴールドカード(年二回まで無料)
があります。

他にも有名どころでは「楽天プレミアムカード」でしょうか?

楽天プレミアムカードは、年会費が10,000円にも関わらず、プライオリティパスのプレステージ会員(399USドル)が無料で付いてくるのでお得と言われてます。

前述の2つは既に解約してしまっていますが、私はいまタイで発行した「CITI PRESTIGE Card」の無料付帯で発行したプライオリティパスを利用しています。


いずれにしても、さすがに年会費無料のクレジットカードではなく、年会費がそれなりにするカードの特典として提供されています。

楽天プレミアムの年会費10,000円であれば、プライオリティパスの特典目当てで申し込むのもありかも知れませんね。

個人的には年会費は高めですが「MUFGアメックスプラチナカード」が旅行好きにはおススメできるかなと思っています。

プライオリティパスで利用できるラウンジ バンコク編

前述の通り、プライオリティパスで利用できるラウンジはさまざまなものがあります。

一番多いのは、空港やラウンジ会社が運営しているラウンジですが、航空会社が運営しているラウンジを利用できる場合も多々あります。

例えば、私が今住んでいるバンコクのスワンナプーム空港では、多くの素敵なラウンジを利用することが出来ます。

プライオリティパスのサイトで検索してみると合計11個のラウンジがヒットします。

例えば、航空会社のラウンジでは「オマーン航空のラウンジ」と「エールフランスのKLMスカイラウンジ」が利用可能です。

オマーン航空のラウンジにはこれまで、何度か訪問しています。


ほかにも、ラウンジ会社が運営しているミラクルラウンジはスワンナプーム空港内に9箇所あります。

私が行ったことのあるミラクルラウンジについては下記の記事をご参照下さい。


上記の記事をご覧になって頂ければわかると思いますが、非常に綺麗で豪華なラウンジを使うことが出来ます。

しかも、LCCを利用する場合でももちろん利用できますので、LCC全盛期のいま重宝すること間違いありません。

同じく、バンコクにはLCC専用のドンムアン空港があります。

ドンムアン空港でももちろんプライオリティパスでラウンジを国内線・国際線利用時の両方とも利用できます。

わたしは両方利用したことがありますが、国際線利用時の様子を下記にまとめているのでご参照下さい。


当然、バンコク以外でも色んな空港でラウンジが利用可能です。


最近では関空でお好み焼き屋さんの「ぼてぢゅう」で利用可能ということでちょっとしたお祭りになっています。(あまり長く続かないかもしれませんが・・・)

プライオリティパスのデメリット

プライオリティパス最大のデメリットは、本人以外は有料という部分です。

例えば、航空会社の上級会員の場合は同行者は1人無料だったりします。

なので、プライオリティパスを使う場合、1人で出張する分にはいいですが、家族旅行のときなど自分だけ使うということはできませんからね。。

その点では、私が以前所有していた「MUFGプラチナアメックスカード」では家族カードを無料で発行できて、その家族カードに対してプライオリティパスを発行できるので弱点を補えます。

プライオリティパスの裏技的な使い方

あまり大きな声では言えませんが、、裏技的な使い方を紹介します。

私はプライオリティパス以外にもダイナースクラブカードを持っていて、ダイナースクラブカードで使えるラウンジの多くはプライオリティパスでも利用可能です。

利用可能なラウンジ数としては、

 「プライオリティパス > ダイナースクラブカード

だと思いますが、ダイナースクラブカードが使えるラウンジのほとんどはプライオリティパスでカバーされています。

そこで本題ですが、我が家は3人家族ですが、プライオリティパスとダイナースクラブカード、そしてダイナースクラブカード(家族カード)を持っています。

東南アジアであれば、大抵のラウンジで私の二枚持っているカードのどちらかを家族分や出張の同行者分として利用させてもらうことが出来ます。(もちろん、ダメと断られることもあります。)

でも、本来は本人以外はだめなので、断られた場合はすんなり引き下がりましょう。(ルールはルールですからね。。。)

ダイナースクラブカードについては下記の記事をご参照ください。

陸マイラー最強カード ダイナースクラブカードの魅力とデメリットについて徹底解説!!


プライオリティパスのまとめ


どうでしたか?プライオリティパスの魅力は伝わったでしょうか?

プライオリティパスがあれば、出発前にラウンジが利用できますのでこれまで苦痛だった待ち時間が楽しくなること間違いありません。

プライオリティパスを保有するためにおススメなのは、

「楽天プレミアムカード」と「MUFGアメックスプラチナカード」です。

家族カードも発行を考える場合は私は「MUFGプラチナアメックスカード」がいいのではないかと思います。(無料の家族カードにもプライオリティパスが付属しますからね!)

旅行好きにはありがたい特典が盛りだくさん!MUFGプラチナアメックスの魅力を徹底紹介!!

コメント